top of page

PROFILE

これまでに、3歳から大人までの幅広い年齢層、のべ100名近くの生徒を指導してきました。

その中で、導入期の大切さや、声かけ、噛み砕いて伝えるべきことなど、

さまざまな生徒との出会いによって指導のノウハウを見つけられました。

ピアノを弾くための手を作り

楽譜を正確に読むこと

歌うこと

そして最も重要と言っても過言ではない

「聴く耳」を育てること

これらを常に念頭に置きレッスンをしています。

また受け身ではなく

積極的に取り組んでもらう工夫も大切にしています。

言葉がけの重要性、個々に合わせたレッスン内容、

これまで培った指導や演奏の経験を生かし、より良いレッスンを目指しています。

生徒さまには、音楽を通して生涯豊かな心を育み、

自ら進んで取り組むことの大切さや楽しさを学んでほしいと願っています。

「人生を豊かにするためのお手伝い」

をモットーに、日々努力を続けています。

​♪♪♪

​森川 恵

福岡県出身、千葉県育ち。​

ヤマハ音楽教室にて4歳よりピアノを始める。

玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科(音楽専攻)

にてピアノ技術を高めつつ、同時に音楽教育を学ぶ。

在学中にピアノの指導を行う機会に恵まれたことを

きっかけにピアノ指導者として活動を開始。

​卒業後から約10年、新宿ヤマハ音楽教室にて講師を務める。

​指導者として活動する傍ら、

セレモニープレーヤー、学校訪問コンサート、

さらに自主企画コンサートも執り行なってきた。

また、合唱団の伴奏者としても長く活動してきている。

伴奏指導などは特に得意。

​​中学校、高等学校音楽教員免許資格 共に第1種取得

ヤマハ演奏グレード、指導者グレード共に取得

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員

​2023年おおたかの森に引越しCUORE(クオーレ)を開校。

2024年Lumiere(ルミエル)音楽教室(みどりの教室)に参画、共同運営。

ルミエル音楽教室 おおたかの森ピアノ教室 ピアノ講師

© since2024 Lumiereおおたかの森ピアノ教室

bottom of page